Profile / Works

Profile

音無 早矢 Haya OTONASHI

【略歴】
1998年 函館市生まれ。
2012年 詩作を始める。
2014年 市立函館高等学校文芸部で短歌・俳句を始める。
2017年 北海道教育大学札幌校で文芸部創設メンバーとなる。 艀俳句会入会。
2018年 『砂時計』創刊号を刊行(編集長)。
2019年 日暮こゆきと短詩型ユニット「ぜりーふぃっしゅ」結成。
2020年 塔短歌会入会、第1歌集『ハッピーエンド』(私家版)上梓。
2021年 北海道教育大学卒業、埼玉県に転居。
    『艀通信』で「俳句を社会する」連載開始。
2022年 埼玉文学賞 短歌部門佳作。
2023年 百合俳句アンソロジー『ひめごと』立ち上げ。
2024年 タイポグラフィ専門の工房 Haya Typography Studio 立ち上げ。

編集・DTPデザイン

  • 北海道教育大学札幌校文芸部誌『天藍』創刊号〜第4号(2017~2021)
  • 『砂時計』創刊号~(2018~)
  • 『Colors 2020』(2020)
  • 合同誌『詠う』(2020)
  • 『be 都合の良いマイノリティにならないためのZINE』(2023)
  • 百合俳句アンソロジー『ひめごと』Vol.1〜 (2023〜)

寄稿・連載

  • 『Colors 2020』短歌連作「尻尾が欲しくなるような夜ですね」(2020)
  • ​夏のカノープス『水と空気とフェミニズム――わたし/たちが生き延びるために』
    「それってずるい言葉かも?」――『10代から知っておきたいあなたを閉じ込める「ずるい言葉」』書評(2021)
  • 『艀通信』連載「俳句を社会する」#1〜(2021〜)

タイトルとURLをコピーしました